HHP研修会日程

年度の途中で研修予定が追加・修正される場合がございます。会員の方にはメルマガなどで随時お知らせして参ります。

HHP研修会 年間予定表(2023年度)

開催日程 研修会 開催地 カテゴリー
4月7日
【終了】認定補聴器技能者資格更新申請に関わる
「補聴器フィッティングケース記録」について
ハイブリッド形式(東京・Zoom)
2講座同日開催
カテゴリー1
【終了】リピート販売で競争激化に抗う~装用ケアのポイント~ カテゴリー5
4月8日 【終了】Japan Trak2022と米国市場 -きこえの格差- ハイブリッド形式(大阪・Zoom) カテゴリー1
8月 適正なフィッティングケース記録の方法 Zoom(Web開催) カテゴリー1
10月 販売店における補聴効果の確認法 Zoom(Web開催) カテゴリー4
11月 (仮題)マスキングについて Zoom(Web開催) カテゴリー2
2月 フィッティング事例検討会 Zoom(Web開催) カテゴリー3
 

過去の研修会開催履歴

開催年・月 研修会 開催地 カテゴリー
2023年2月 補聴器フィッティング事例検討会 東京・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー3
2022年11月 聴覚情報処理障害(APD)/聞き取り困難症(LiD)の診断と支援 大阪・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー1
2022年10月 販売店における補聴効果の確認法 Zoom(Web開催) カテゴリー4
2022年8月 適正なフィッティングケース記録の方法 Zoom(Web開催) カテゴリー1
2022年4月 語音聴力測定のマスキング Zoom(Web開催) カテゴリー2
2022年4月 認定補聴器技能者の社会的役割について 大阪・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー1
2022年2月 事例検討会 Zoom(Web開催) カテゴリー3
2021年12月 事例検討会 大阪・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー3
2021年11月 難聴と認知症 Zoom(Web開催) カテゴリー1
2021年10月 販売店における補聴効果の確認法 Zoom(Web開催) カテゴリー4
2021年9月 補聴器の器種選択について Zoom(Web開催) カテゴリー3
2021年8月 認定補聴器技能者による適正なフィッティングケース記録の方法 Zoom(Web開催) カテゴリー1
2021年4月 語音聴力測定のマスキングについて 大阪・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー2
補聴器トラブルを防ぎましょう! Zoom(Web開催) カテゴリー1
2021年2月 純音聴力測定のマスキングについて 東京・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー2
事例検討会 Zoom(Web開催) カテゴリー3
2020年12月 聴力測定の仕方と純音聴力測定のマスキングについて 大阪・Zoom(ハイブリッド開催) カテゴリー2
2020年11月 継続使用のための装用ケア Zoom(Web開催) カテゴリー5
2020年10月 フィッティングケース記録の正しい記入方法 Zoom(Web開催) カテゴリー1

ページの先頭へ戻る